予約商談



3.png)





-
消防くんV4(導入数業界トップクラス!!報告書改定もスピーディーに対応)
製品概要消防くんV4は建築基準法により防火対象物と認定された建築構造物に対する消防用防災設備の点検・試験に関する報告書作成システムです。 官報で発表された消防点検・試験報告書を標準搭載しておりワープロ感覚で手軽に報告書を作成できます。 報告書は全国共通286書式以上が登録済み!また地域別のフォーマットなど様々な雛形も簡単に作成し運用可能! 20年以上にわたり多くのユーザー様から支持されている製品です。 2021年12月に新たにリリースした消防くんクラウドパックは、インターネット回線があれば様々な場所から報告書の作成が可能です! クラウドサービスを利用して会社のみならず自宅や出先からの報告書作成及び協力業者との連携などにご活用いただけます。 弊社製品のデモンストレーションは訪問、リモート等柔軟に対応可能です。以下アドレスより製品デモ等お気軽にお問合せください。 お問い合わせページ(資料請求・デモ依頼ページ) http://businessone-net.com/webentry/papply/input.php製品特長報告書は全国共通286書式が登録済み!様式改正にも対応!
任意のフォルダーで物件を管理!
更新機能を使えば入力は変更点のみ!
点検者一覧表や総括表は自動作成可能
クラウドパック活用で様々な場所で報告書の作成が可能!
機能概要全国共通286書式が登録済み消防くんV4は法令に準拠した点検結果報告書・試験結果報告書を標準搭載しています。さらに、年間保守のサービスをご利用いただくとこで書式の改正があっても最新版のご提供を行わせていただいております。任意のフォルダーで物件を管理管理画面ではフォルダに整理した物件を一目で確認することができます。また、物件はフォルダ分けしていない一覧に切り替えて表示することがで、情報は一覧表としてCSVに出力することもできます。更新機能で入力は最小限に日付及び点検種別(機器・総合)の一括更新や法改正時の様式の一括更新が可能です。また書式に改正があった際は入力内容はそのままに書式のみを最新のものに差し替えることができます。点検者一覧表や総括表は自動作成各設備に入力したの点検者情報から点検者一覧表を自動作成します。また、総括表も各設備の判定欄と備考欄に入力した不良内容をから総括表を自動作成することが可能です。協力業者間でデータやり取りも点検報告書データを1ファイルとして取り出すことができます。そのためメールの添付機能やUSBを利用することで協力業者へ送ることができます。また、取り出したファイルはデータベースに取り込んで編集が行えます。データ共有でより効率的な業務をサーバーまたは親機となるパソコンに構築したデータベースでの一元管理により社内でデータ共有ができます。同時起動ライセンスなのでお客様ご利用のすべてのパソコンにをインストールできます。同時に稼働できるのは、ご購入のソフトライセンス数となります。消防くん操作の流れ資料請求等お問い合わせ先のご案内(景品キーワードあり)最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。 -
消防くんスケジュール(本年9月中旬頃リリース予定の最新製品!)
製品概要消防くんスケジュールは消防設備点検に特化したスケジュール管理の アプリです。 物件情報には点検にかかる所要時間や、人数を登録することができ スケジュール作成の際にそれらが満たされていない場合はお知らせ をしてくれます。 今までノウハウを蓄積した従業員に偏りがちだった点検スケジュール も、組むのに必要な情報を消防くんスケジュールに登録して共有する ことで分担してスケジュールを立てることができます。 また、消防くんスケジュールはGoogleカレンダーとの連携もできる ので、外出先からもスマートフォンがあればスケジュールを簡単に 確認する事ができます。製品特長物件情報には作業に必要な人数や点検時間、移動時間を登録可能
スケジュール画面は会社全体と個人のスケジュールで切り替え可能
その月に点検作業が物件が何でどこにあるかを確認しながらスケジュールが立てられる!
消防くんV4から物件情報の取り込みが可能!
Googleカレンダーと連携設定可能
機能概要物件情報は点検条件も登録可能物件情報には住所や建物名の登録はもちろん点検に必要な人数や点検時間、移動時間、点検月を登録することが可能です。 また、情報画面では入力した住所をもとに地図上にピンが立っているため一目で物件の場所を確認できます。条件に合わないスケジュールは 赤字でお知らせスケジュールの内容が物件の登録内容に当てはまらない場合赤い文字でお知らせしてくれます。 時間や曜日を変更して条件を満たすとお知らせは自動的に消えます。社員の情報は名前だけでなく資格も登録可能作業員の情報は名前だけでなく取得している資格も一緒に登録することが可能です。 備考欄もあるので、例えば出勤できない曜日や逆に出勤日が決まっている場合などを予め登録しておくことも可能です。スケジュール画面は会社全体と個人で切り替え自由スケジュールの画面は物件名が大きく表示される会社全体と個々人のスケジュールを色で表示する個人に自由に切り替えることができます。 また表示されるカレンダーも「日」「週」「月」「稼働日(週表示)」に設定することができます。点検月を設定すれば一覧からスケジュールを作成できる!物件情報であらかじめスケジュールを設定しておけば、スケジュール作成の際に指定した月にある物件の一覧に表示さえるため そこから予定を立てることができます。情報を確認するためにページを切り替える必要がないため、見落としを減らすことができます。Googleカレンダー連携消防くんスケジュールで作成したスケジュールはGoogleのカレンダーアプリとの連携を行えます。 機能をオンにして、Googleカレンダーアプリ側に共有用のアドレスを登録すればスマートフォンからもスケジュールの確認をすることができます。各種詳細ページ(景品キーワードあり)弊社製品及び月額版については弊社ホームページに詳しく紹介しております。弊社製品にご興味ございましたら右の資料請求からお問い合わせください。
-
消防くんV4オプション、その他消防設備関連業務向け製品
製品概要弊社では消防設備業者様向けに様々な製品をご用意しております。 消防くんV4のオプション製品として ・”消防くんiOS版”(iOS用スマートフォンアプリ) ・”消防くん社外持ち出しキット”(外部データ入力ソフト) ・”写真台帳作成アプリ”(スマートフォンアプリ) ・”消防くんV4クラウド版”(消防くんV4機能) その他製品として ・"消防点検工事見積システム”(消防点検、工事積算システム) ・”作図名人”(作図、配置図作成ソフト) と日々の業務を効率化させる便利なソフト・アプリを本機会にぜひご検討ください。製品名消防くんiツール(消防くんiOS版・写真台帳アプリ)
消防くん社外持ち出しキット
消防くんクラウド版
消防点検工事見積システム
作図名人
製品簡易概要消防くんiOSは消防くんV4上で作成された報告書データを物件毎にiOS版のインストールされたiphone,iPadに取り出し 現場にて報告書内容の確認及び入力が可能です。 (消防くんオプション製品) .写真台帳アプリは、現場にてスマートフォンを利用して撮影した写真をすばやく写真台帳に出力できます。出力したデータはwindowsパソコン上で稼働する編集ツールを利用することで並べ替えやコメント入力を容易に実施いただけます。(単独利用可)社外持ち出しキットは、社内の消防くんで作成された報告書データをインタネット環境下にないパソコン上で報告書の作成が可能です。出先での報告書入力など容易に行えます。 (消防くんオプション製品) .消防くんV4クラウド版では従来製品では難しかった本店支店間でのデータ連携の他、協力業者間でのデータ連携が可能です。 ご利用にあたりましては、サーバー機の準備、外部から接続するためのネットワーク機器等(VPN等)を準備する必要は ありません。作図名人は、簡単な図面や配置図の作成が可能なソフトです。消防設備に係るシンボル200種以上登録されており任意のシンボルをスタンプ感覚で図面に配置することで簡単に配置図が作成いただけます。また独自シンボルの作成も可能です。 (単独利用可)作図名人の特徴資料請求等お問い合わせ先のご案内(景品キーワードあり)最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。 -
その他製品及び月額版のご紹介(月々のお支払いで製品版と同じ機能をご利用いただけます!)
その他製品紹介弊社ブース内で紹介している製品の他、以下製品を開発販売しております。写真台帳アプリ(iOS,andoroid対応スマートフォンアプリ)、写楽々REBO(ドキュメント作成ソフト)、消防点検工事見積ソフト(消防点検・工事積算ソフト) 弊社製品のデモンストレーションは訪問、リモート等柔軟に対応可能です。以下アドレスより製品デモ等お気軽にお問合せください。 お問い合わせページ(資料請求・デモ依頼ページ) http://businessone-net.com/webentry/papply/input.php月額版のご紹介弊社製品群の中で月額にて導入いただけるサービスをご用意しております。
月額版は、買取版と同等の機能をご活用いただけます。
月額対応製品:消防くんV4、でんきやさん、せつびやさん、写楽々REBO、消防点検工事見積、ウェイストマネージャー、作図名人
詳細写真台帳アプリ写真台帳アプリはスマートフォンのカメラ機能を利用したアプリです! 現場でスマホを利用して撮影した写真にコメントを入力するだけで写真台帳がPDFにて出力できます。また写真の並び替えやコメントの再入力も写真台帳編集ツールにより簡単に再編集可能です。消防点検工事見積システム消防設備に係る点検及び工事の見積書を作成いただけるシステムです。 点検見積に関しては、機器及び総合の同時見積書の雛形を標準で搭載しており点検及び工事に関する参考単価データも収録しています。写楽々REBOPDFなどのデータを背景画像として取り込み編集可能!!「写楽々ReBo」は、思いの位置へ文字入力印刷ができる当て打ちソフトです。官公庁向けなど様々な提出書類、申請書、請求書等、手書きが必要なこれらの文章も、REBOを使ってカンタンに作成することが可能です。月額版について月額版は、弊社最新製品を買取版と同様の機能にてご活用いただけるサービスとなっております。月額版対象製品消防くんV4、でんきやさん、せつびやさん、写楽々REBO、消防点検工事見積、ウェイストマネージャー月額版導入の流れ弊社ホームページよりお申込み。手続きに必要な書類に記載送付いただく事ですぐ製品をご活用いただけます。写真台帳アプリの紹介(IOS,android対応)各種詳細ページ(景品キーワードあり)弊社製品及び月額版については弊社ホームページに詳しく紹介しております。弊社製品にご興味ございましたら右の資料請求からお問い合わせください。
-
でんきやさんV5・せつびやさんV5(令和5年積算基準改定の共通費対応予定)
製品概要建築工事の中の電気設備工事(又は設備工事)に関する積算・見積作業を より簡単にスピーディーかつ正確に行うことが出来るパッケージソフトです。 見積書のレイアウトは自由に編集でき、相手先の指定見積書そのものに印刷する機能も備えております。 でんきやさんV5、せつびやさんV5はあらかじめ全日出版社「積算実務マニュアル(電気編又は機械編」より 約11,000件の電気工事又は設備工事用材料マスタを標準搭載し 労務歩掛についても「国土交通省標準歩掛」と「民間用歩掛」を確認可能な限り搭載しております。 さらに保守にご加入の場合、最新の積算実務マニュアル単価マスターデータを無償提供!(年一回) また本年より新たに以下メーカマスターを搭載しております。 Panasonic配線器具2021、Panasonic換気扇2022、三菱換気扇2022、東芝換気扇2022 Panasonic住宅用照明2022、Panasonic設備・屋外・店舗照明2022 現在本製品に関するデモンストレーション可能でございます。 お気軽に弊社(092-534-7761)までご連絡ください。製品特長マスターデータ活用による見積作成機能!
オンラインライセンス認証機能!
図面からの部材拾い出し機能!
充実のサポート内容!
機能概要シンプルな画面周りシンプルな操作性!画面上のボタンやメニューをマウスでクリックするだけの簡単操作。画面はシンプルで見やすく直観的操作で見積書の作成が可能です。マスタデータ活用による見積作成でんき、せつびやさんには積算実務マニュアル単価データを標準搭載しております。 本単価マスターを利用して見積書などを作成することが可能です。また収録単価データはお客様にて自由にカスタマイズする事が可能で、作成したマスタデータを社内で共有する事も可能です。複合単価同時計算標準搭載マスタに複合単価も登録しているので 材工分離見積金額・複合見積金額を同時に算出します。また合計金額は 複合単価も含めリアルタイムに閲覧が可能です。図面拾い機能図面拾い出し機能を標準で搭載!スキャナやJPGデータを取り込み寸法線を利用してマウスで簡単に材料の拾い出しが可能です。またA2などの図面も分割結合読み取り機能にて読み取り可能です。オンラインライセンス認証機能ソフトウェアにはオンラインライセンス認証機能を搭載しております。インターネット回線に接続されたPCであれば会社、自宅、出先など場所を問わず活用いただけます。(起動台数はご購入いただいたライセンス数に依存いたします。月額版対応製品!でんきやさんV5、せつびやさんV5は月額でのご導入が可能な製品です。 月額版は製品の他、ソフトウェア保守が付帯いたします。 1ライセンス ひと月13,200円(税込み)~でんき・せつびやさん紹介資料資料請求等お問い合わせ先のご案内(景品キーワードあり)最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。 - +資料請求
ブース内展示資料一覧




予約商談
.png)

消防くんV4は建築基準法により防火対象物と認定された建築構造物に対する消防用防災設備の点検・試験に関する報告書作成システムです。 官報で発表された消防点検・試験報告書を標準搭載しておりワープロ感覚で手軽に報告書を作成できます。 報告書は全国共通286書式以上が登録済み!また地域別のフォーマットなど様々な雛形も簡単に作成し運用可能! 20年以上にわたり多くのユーザー様から支持されている製品です。 2021年12月に新たにリリースした消防くんクラウドパックは、インターネット回線があれば様々な場所から報告書の作成が可能です! クラウドサービスを利用して会社のみならず自宅や出先からの報告書作成及び協力業者との連携などにご活用いただけます。 弊社製品のデモンストレーションは訪問、リモート等柔軟に対応可能です。以下アドレスより製品デモ等お気軽にお問合せください。 お問い合わせページ(資料請求・デモ依頼ページ) http://businessone-net.com/webentry/papply/input.php
消防くんV4(導入数業界トップクラス!!報告書改定もスピーディーに対応)
報告書は全国共通286書式が登録済み!様式改正にも対応!
任意のフォルダーで物件を管理!
更新機能を使えば入力は変更点のみ!
点検者一覧表や総括表は自動作成可能
クラウドパック活用で様々な場所で報告書の作成が可能!





最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。

消防くんスケジュールは消防設備点検に特化したスケジュール管理の アプリです。 物件情報には点検にかかる所要時間や、人数を登録することができ スケジュール作成の際にそれらが満たされていない場合はお知らせ をしてくれます。 今までノウハウを蓄積した従業員に偏りがちだった点検スケジュール も、組むのに必要な情報を消防くんスケジュールに登録して共有する ことで分担してスケジュールを立てることができます。 また、消防くんスケジュールはGoogleカレンダーとの連携もできる ので、外出先からもスマートフォンがあればスケジュールを簡単に 確認する事ができます。
消防くんスケジュール(本年9月中旬頃リリース予定の最新製品!)
物件情報には作業に必要な人数や点検時間、移動時間を登録可能
スケジュール画面は会社全体と個人のスケジュールで切り替え可能
その月に点検作業が物件が何でどこにあるかを確認しながらスケジュールが立てられる!
消防くんV4から物件情報の取り込みが可能!
Googleカレンダーと連携設定可能



_新.png)


弊社製品及び月額版については弊社ホームページに詳しく紹介しております。弊社製品にご興味ございましたら右の資料請求からお問い合わせください。
弊社では消防設備業者様向けに様々な製品をご用意しております。 消防くんV4のオプション製品として ・”消防くんiOS版”(iOS用スマートフォンアプリ) ・”消防くん社外持ち出しキット”(外部データ入力ソフト) ・”写真台帳作成アプリ”(スマートフォンアプリ) ・”消防くんV4クラウド版”(消防くんV4機能) その他製品として ・"消防点検工事見積システム”(消防点検、工事積算システム) ・”作図名人”(作図、配置図作成ソフト) と日々の業務を効率化させる便利なソフト・アプリを本機会にぜひご検討ください。
消防くんV4オプション、その他消防設備関連業務向け製品
消防くんiツール(消防くんiOS版・写真台帳アプリ)
消防くん社外持ち出しキット
消防くんクラウド版
消防点検工事見積システム
作図名人




最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。

弊社ブース内で紹介している製品の他、以下製品を開発販売しております。写真台帳アプリ(iOS,andoroid対応スマートフォンアプリ)、写楽々REBO(ドキュメント作成ソフト)、消防点検工事見積ソフト(消防点検・工事積算ソフト) 弊社製品のデモンストレーションは訪問、リモート等柔軟に対応可能です。以下アドレスより製品デモ等お気軽にお問合せください。 お問い合わせページ(資料請求・デモ依頼ページ) http://businessone-net.com/webentry/papply/input.php
その他製品及び月額版のご紹介(月々のお支払いで製品版と同じ機能をご利用いただけます!)
弊社製品群の中で月額にて導入いただけるサービスをご用意しております。
月額版は、買取版と同等の機能をご活用いただけます。
月額対応製品:消防くんV4、でんきやさん、せつびやさん、写楽々REBO、消防点検工事見積、ウェイストマネージャー、作図名人



弊社製品及び月額版については弊社ホームページに詳しく紹介しております。弊社製品にご興味ございましたら右の資料請求からお問い合わせください。

建築工事の中の電気設備工事(又は設備工事)に関する積算・見積作業を より簡単にスピーディーかつ正確に行うことが出来るパッケージソフトです。 見積書のレイアウトは自由に編集でき、相手先の指定見積書そのものに印刷する機能も備えております。 でんきやさんV5、せつびやさんV5はあらかじめ全日出版社「積算実務マニュアル(電気編又は機械編」より 約11,000件の電気工事又は設備工事用材料マスタを標準搭載し 労務歩掛についても「国土交通省標準歩掛」と「民間用歩掛」を確認可能な限り搭載しております。 さらに保守にご加入の場合、最新の積算実務マニュアル単価マスターデータを無償提供!(年一回) また本年より新たに以下メーカマスターを搭載しております。 Panasonic配線器具2021、Panasonic換気扇2022、三菱換気扇2022、東芝換気扇2022 Panasonic住宅用照明2022、Panasonic設備・屋外・店舗照明2022 現在本製品に関するデモンストレーション可能でございます。 お気軽に弊社(092-534-7761)までご連絡ください。
でんきやさんV5・せつびやさんV5(令和5年積算基準改定の共通費対応予定)
マスターデータ活用による見積作成機能!
オンラインライセンス認証機能!
図面からの部材拾い出し機能!
充実のサポート内容!





最後までご覧いただきありがとうございます。
もし弊社製品にご興味ございましたら
お気軽に右の資料請求からお問い合わせください。